福岡県庁の最上階、11階にある物産観光展示室「福岡よかもんひろば」。
福岡県内の伝統工芸や県産品、観光に関する情報を集めて、発信しています。
ここは、見て、触れて、体験し、味わえる「福岡の魅力」を丸ごと実感していただける施設です。

展示案内

「海と大河の町 芦屋 ~芦屋釜とまちめぐり~」の紹介画像

海と大河の町 芦屋 ~芦屋釜とまちめぐり~

2023年5月15日[月]〜7月14日[金]

芦屋町は、北を臨めば響灘が広がり、町の中央には大河・遠賀川が滔滔と流れる水の町。
町には海浜公園やレジャープール、海水浴場にボートレース場と、水にちなんだワクワク
があふれています。また、芦屋町は茶道の世界で有名な「芦屋釜」の生産地。芦屋釜は
2022年の秋に福岡県知事指定の特産民工芸品に見事選ばれて、町ではその話題が沸騰
中です。そんなワクワク・沸く沸くの芦屋町の魅力に、あなたも触れてみませんか。

EXHIBITION
EVENTWORKSHOP

よかもんカフェ&ショップ

観光情報

  • クロスロード福岡
  • 伝統工芸品

福岡よかもんひろばとは

福岡県の伝統工芸や県産品、観光関連情報を発信!
福岡県庁最上階に立地し、開放的な展望ラウンジや 福岡県産の食材を使用したカフェも併設しています。
  • 開館時間
    平日のみ8:30~17:15
  • 入場料
    無料
福岡よかもんひろば
福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階 TEL / 092-645-1835

最上階見晴らし抜群!